本をプロの朗読で聞こう!30日無料体験Audible

【2023年最新】Amazonプライム会員になると生活の質が上がる?会費や特典について余すことなく解説

「Amazonプライム会員になってメリットはあるんだろうか?」

結論からお伝えします。

Amazonショッピングを常用している人は、Amazonプライム会員になることで100%メリットがあります。

2007年に日本でスタートし、現在では知らない人の方が少ないと言ってもいいくらい世間に浸透しているAmazonプライム月額500円/年額4,900円(一般会員)で様々な特典が付いてくる、Amazonが提供する会員制サービスです。

2021年の時点で世界のAmazonプライム会員数は2億人超、日本の人口を超えているんですね。

bashi

日ごろAmazonで買い物している私も、もちろんAmazonプライム会員です。

すでに登録して7年になりますが、Amazonプライム会員になってお世辞抜きによかったと感じています。

会員数が激増する一方、プライム会員になることを迷っている人もまだまだいるかと思います。

この記事でAmazonプライム会員について、会費や特典について余すことなく解説していきます。登録したほうがいいのかどうか、どうぞご自身で判断してみてください。

bashi

私は確実に、生活の質が上がったと感じています。

早速Amazonプライム会員になる人はこちら!

Amazonプライム会員になったら、Amazonデバイスがあるとさらに幸せになれます。Amazonデバイス三種の神器ですね。

これから解説するAmazonの特典と相性抜群です。

  • テレビbの大画面でPrime Videoやその他VODの視聴ができるFire TVStick
  • 安価で電子書籍、動画、アプリが楽しめるFireタブレット
  • 電子書籍を楽しむならKindle電子書籍リーダー
クリック移動できる目次

Amazonプライム会員は30日間の無料体験ができる

プライム会員公式サイトのスクリーンショット
引用:Amazon.co.jp: Amazon Prime

今までAmazonプライム会員になったことが無い人はもちろん、過去に解約していても一定期間が過ぎると30日間の無料体験ができます。

無料体験と言っても、特典は有料会員と全く同じ

特典の内容を確認してみて「ちょっと思ってたのと違うな」となっても、無料であれば金額的なダメージはありません。

「長々と説明を聞くより自分で確認したい」!と言う人はAmazonプライム会員の特典をを30日間じっくり体験してみて、継続するかどうか決めてもいいと思います。

というか、実際その方が早いです。

無料ですが、登録の際には継続する場合の下記の支払い方法が必要です。

  • クレジットカード払い
  • キャリア決済

無料期間中に解約しても、しっかり30日体験して解約するのも自由。いつでも解約可能で気軽に体験できるのも会員数が増えている理由ですね。

注意点は自動更新ということ。使わないからと言って放置しておくとか会費を請求されてしまいます。(うっかり解約を忘れても特典を利用しなければ返金してもらえる救済措置あり)初回請求日は、無料期間の30日が過ぎた翌日です。

Amazonプライム会員の利用料金について

Amazonプライム会員には利用料金が4種類あります。

スクロールできます
Amaonプライム会員(学生以外)Prime Student会員(学生)
年会費4,900円(税込)2,450円(税込)
月会費500円(税込)250円(税込)
無料体験3か月6か月
Amazonプライム利用料金種類
bashi

「学生以外か、学生か」で料金が変わります。

まず、私のような学生ではない通常のAmazonプライム会員は、表の通りの金額で特典を受けるための追加費用は一切無用。特典については後述します。

スクロールできます
年会費Amaonプライム会員(学生以外)Prime Student会員(学生)
年会費4,900円(税込)2,450円(税込)
月会費500円×12か月/6000円(税込)250円×12か月/3,000円(税込)
差額1100円550円
年会費と月会費1年の差額

「年会費で払うか?月会費で払うか?」ですが、まとめて払うと安くなる年会費にメリットがあります。

  • いつ解約してもいようにしたいなら月会費
  • 何年も利用するランニングコストを抑えたいなら年会費

一方、学生はさらにお得な「Prime Student」に登録できます。料金も半額、勉学に使えるソフトや書籍の割引があります。特に家を出て新生活をする大学生には、とても有用でしょう。

勉学に励む学生を応援するとてもいいサービスだと思います。何より、学生の若いうちにこの料金で映画や本に触れられる環境が手に入るのはうらやましい限りです。

Prime Studentについて

Prime Studentは、いわゆる学割料金です。

会費が半額、さらに学生向けのサービスが追加されています。学生であればPrime Student一択です。

  • 年会費2450円(税込)/月会費250円(税込)
  • 無料体験が6か月
  • 通常特典に加えてソフト・書籍割引もあり

学生半額!Prime Studentの詳細を見てみる

Amazonプライム会員本登録の支払い方法は以下の通り。

  • クレジットカード(Amazon Mastercardがオススメ!)
  • 携帯決済
  • あと払い (ペイディ)
  • Amazonギフトカード
  • パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)※JCBブランドのクレジットカード使用時のみ
  • PayPay(ペイペイ)PayPayマネー・PayPayポイントのみ

解約はいつでもできます。

Amazonプライム会員に登録すると受けられる特典

この記事で一番伝えたい、Amazonプライム会員の特典について。まずは特典の一覧を見てください。

興味ある特典にクリックで移動できます。

2023年Amazonプライム会員の特典一覧

Amazonショッピング配送特典

配送料と配送オプションが無料(Amazon発送に限る)。

Amazonショッピング特典
  • プライム会員限定先行タイムセールで、お得なタイムセールに一般会員より30分早く注文できる。
  • 対象商品をプライム限定価格で購入できる。
Prime Video

豊富なジャンルの動画が見放題。プライムビデオだけのAmazonオリジナル作品もあり。

Amazon Music Prime

1億曲の楽曲やプレイリストが聞き放題。広告表示なしでシャッフル再生。

Amazon Photos

Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できる。

Prime Reading

対象のKindle電子書籍が読み放題。

Prime Try Before You Buy

対象商品の服や靴を購入前に最長7日間試着できる。

Prime Gaming

配信サービスTwitchを利用で、毎月ゲーム、ゲーム内コンテンツ、チャンネルが取得できる。

Amazonフレッシュ

対象エリアなら、Amazonのネットスーパーが利用できる。生鮮食品から日用品まで購入でき、24時間配達。

らくらくベビー

対象商品購入でベビー用品のご購入が10%OFF(最大1万円OFF)など、出産・子育てに特化した特典。

Amazon Kids+

3歳から12歳のコンテンツでキッズが端末を安全に使えるAmazon Kids+の利用料金が大幅に割引される。

どれも生活に結び付いた特典ばかりです。うまく活用することで生活の質が上がるでしょう。

人によって環境が違うので、すべての特典で恩恵を受けられる人は少ないかと思います。

例えば赤ちゃんがいない人にはベビー関係の特典は必要ありませんし、ゲームに興味がなければPrime Gamingはお得だとは思わないでしょう。

多くの特典から自分に合ったものを選んで使う。一つ一つの特典が強いので、使わない特典があっても気にならないくらいカバーできます。

そしてそれが自分のライフスタイルにマッチしていればAmazonプライム会員になる価値があります。

bashi

エンタメ系の特典はほぼ毎日使っています。

月会費なら500円でここまで特典を受けられるんです。考えられません。

よくある「登録したら〇か月無料」のような期間限定ではなく、会費を支払い続ける間ずっと特典が続きます。

それでは、特典を解説していきます。

配送料と配送オプションが無料(Amazon発送に限る)

Amazonでのショッピングは他社に比べてとても早く届きますよね。欲しい時にすぐ届くというのは買う側にしたらメリットでしかありません。配送業者さんの努力にも感謝です。

しかし、ネットショッピングで付き物の配送料。これが結構地味に痛いんですよね。年に何回もAmazonでショッピングをした場合、相当なコストになります。

一般会員の送料と一般的に利用するオプションをまとめました。

一般会員の配送料(税込)

配送オプション本州・四国
(離島を除く)
北海道・九州
(離島を除く)
沖縄
(離島を除く)
離島
通常配送
※注文2,000円未満
410円450円
通常配送
※注文2,000円以上
無料
お急ぎ便510円550円550円
当日お急ぎ便610円650円
お届け日時指定便510円550円
発売日/発売日前日にお届け無料
一般会員の配送料

例えば、「本州・金額2,000円未満・お急ぎ便」という条件で注文すると、410円+510円で920円の配送料がかかります。年間でAmazonショッピングの回数が重なれば、あっという間にAmazonプライム会員の年会費はオーバーしてしまいます。

一般会員でも注文金額が2,000円以上であれば配送料無料です。ただ、「次の日に欲しい」「この日・時間に届けてほしい」という希望はかなりの頻度であると思います。

Amazonプライム会員になるとこれらが全て無料になります。

しかも、この配送特典は同居家族2人まで共有することができます。

Amazonプライム会員の配送料

配送オプション本州・四国
(離島を除く)
北海道・九州
(離島を除く)
沖縄
(離島を除く)
離島
通常配送
※注文2,000円未満
無料
通常配送
※注文2,000円以上
お急ぎ便
当日お急ぎ便
お届け日時指定便
発売日/発売日前日にお届け
Amazonプライム会員の配送料

Amazonショッピングを常用している人は、この特典だけでも入る価値があります。冒頭の「Amazonプライムは、Amazonの買い物を常用している人には100%メリットあり」の根拠です。

月に1回お急ぎ便(510円~550円)を使うだけで、一般会員と比べて月会費を払う意味があります。

これは特典の序の口です。

注意点は「Amazon配送に限る」こと。AmazonにはAmazonが販売する商品とAmazon以外の出品者が販売するものが混在します。配送料の特典が対象なのはAmazonが販売する商品のみです。

見分け方はこのマーク、が付いた商品が対象商品です。

特典一覧に戻る

Amazonプライム会員限定でお得にショッピングができる

普段からリーズナブルにショッピングができるAmazonをさらにお得に利用できます。

  • プライム会員限定先行タイムセール
  • プライム会員限定価格
  • ベビー用オムツ・おしりふきを定期おトク便で注文するといつでも15%OFF

Amazonには人気商品が半額になるような激熱のタイムセールがあります。Amazonが厳選した評価の高い商品が並んでいます。規模は大きく無いですが、欲しい商品が安く手に入るチャンス。

amazonタイムセールスクリーンショット
引用:Amazon タイムセール

Amazonプライム会員になると、タイムセールで一般会員より30分前から注文できます。人気商品は争奪戦になります。メインのショッピングがAmazonの人、Amazon商品に欲しいものが多い人は、絶対Amazonプライム会員がオススメ。

タイムセール会場で何が売っているか見てみる

Amazonプライム限定セールスクリーンショット
引用:Amazonプライム会員限定特典商品・セール

その他、Amazonプライム会員になると、一部の対象商品を通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で購入できます。

Amazon定期おトク便公式サイトのスクリーンショット
引用:Amazon.co.jp: Amazon定期おトク便

日ごろ使い続けているものを定期的に届けてくれるAmazonの定期おトク便も、Amazonプライム会員だと割引率がアップします。

引用:Amazon.co.jp: : すべてのカテゴリー

Amzonプライム会員だと、ベビー用オムツ・おしりふきを定期おトク便で注文するといつでも15%OFFになります。赤ちゃんを育てるにはオムツは無くてはならない必須アイテム。一般会員だと5%割引ですから、これは助かりますね。

他の商品も条件付きですが割引率がアップします。同日に3種類以上の商品を定期おトク便で注文すると、15%OFFになります。一般会員だと10%OFFです。

スクロールできます
定期オトク便で注文Amazonプライム会員一般会員
ベビー用オムツいつでも15%OFF5%OFF
他の対象商品条件付きで15%OFF10%OFF
定期オトク便比較

これらの割引を使って毎月数回ショッピングをするだけで、Amazonプライムの会費の元が取れますね。

スマホ・タブレットで使うときのアプリ

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

特典一覧に戻る

ポイント還元率アップのAmazon Prime Mastercardに申し込み可能

引用:Amazon.co.jp: Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード): ファイナンス

Amazonプライム会員になることで、Amazonで発行できるAmazon Mastercardのポイント還元率がアップします。

リニューアルされて年会費が永年無料になりました。貯まったポイントはAmazonで1ポイント1円で利用可能。Amazonショッピングがメインなら作る価値あり。

スクロールできます
Amazonプライム会員Amazonプライム会員以外
Amazonでの買い物2.0%1.5%
ポイント還元対象コンビニでの買い物1.5%1.5%
Amazon Mastercardポイント還元率

ポイント還元対象のコンビニは、全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフを含む)です。それ以外のコンビニでの買い物はポイント還元率1.0%になります。

例えば、ポイント還元率1%の商品をAmazon Prime Mastercardで購入すると、1%+2%で3のポイント還元率に。

Amazonの買い物、コンビニの買い物、どちらも頻度が多い人はポイントがどんどん貯まっていきますね。

ここでも、Amazonプライム会員の会費分の元が楽に取れてしまいます

ポイント還元率アップ!Amazon Prime Mastercardの詳細を見てみる

特典一覧に戻る

Prime Videoで豊富なジャンルの動画が見放題

Amazonプライム会員特典の中でも、国内外の映画・テレビ・アニメの動画が見放題「Prime Video」はオススメです。

Prime Videoのために会員になる人もいるくらいです。

2016年にはPrime Video限定で松本人志の『ドキュメンタル』が配信され話題になりましたね。

2023年5月の時点でシーズン12まで決定しています。Prime Video随一の人気コンテンツですね。

プライムビデオ公式サイトのスクリーンショット
引用:Amazon.co.jp: プライム・ビデオ: Prime Video

「オマケ程度の動画数なんじゃないの?」正直私もそう思っていました。2023年5月現在、10,000本以上の作品数と言われています。

bashi

Prime VIdeoは年々良くなっていると感じます。

映画・テレビ番組・アニメ、その中でもさらにアクション・ホラー・ドキュメンタリーなどのジャンル分けされています。きっと見たい作品が見つかるでしょう。もちろんキッズ向けの作品もあるのでお子様がいる人にもオススメ。

さすがに新作映画はありませんが、どんどん作品が入れ替わるので、次は何が配信されるのかという楽しみがあります。

Prime Videoでしか見られない作品もあり、さらにお得感を高めてくれます。

Prime Videoにどんな作品があるか見てみる

視聴可能なデバイスも豊富で、AmazonデバイスのFire TV Stick があれば、自宅のテレビで家族みんなと視聴する使い方ができます。

動画のダウンロードもでき、オフライン再生もOK。自宅のインターネット環境で見たい動画をまとめてダウンロードしておいて、通勤通学や外出中でもデータ量を気にせず視聴できます。

VOD月額料金(税込)
プライムビデオ500円(年会費なら約408円)数ある特典の1つ
NETFLIX990円~1,980円
hulu1,026円
U-NEXT2,189円
VOD月額料金

他社の動画配信サービス(VOD)だと月額1,000円~2,000円はかかります。Amazonプライムはひと月500円(年会費なら訳408円)で他の特典もついて動画が見放題です。破格ですね。

余談になりますが、Amazonプライム会員のみが登録できる「プライムビデオチャンネル」があります。こちらはチャンネル登録料金が別にかかります。

Amazonプライムビデオチャンネルは自分の好きなジャンル・趣味に合わせてチャンネル登録ができるAmazonプライム会員のみのサービス。

テレビで言うCSチャンネルのイメージです。

例えば、好きなスポーツをライブ配信で見たい!時代劇、韓流ドラマにドハマりしている!そんな人に価値があります。

各チャンネル無料期間があるので安心。

好きなジャンルの動画だけ!Amazonプライムビデオチャンネルの詳細を見てみる

スマホ・タブレットで使うときのアプリ

Amazon Prime Video

Amazon Prime Video

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

特典一覧に戻る

Amazon Prime Musicで音楽がシャッフル再生で聴き放題

1億曲以上の音楽やプレイリストが聴き放題になる「Amazon Prime Music」。正直この特典については自信をもってオススメはできません。音楽は確かに聴き放題です。しかし2022年11月に仕様変更があり曲数が増えた代わりにシャッフル再生のみになってしまいました。

つまりAIが好みの曲を学習して曲を選んで流していく形で、曲のスキップも回数制限がありオフライン再生も不可。はっきり言って改悪だと感じました。

bashi

途中から変わるとすごいストレスでした。最初からこの制限がついていたら、「こんなもんか」と感じるかもです。

アマゾンミュージック公式サイトの巣kリーンショット
Amazon Music Unlimited | 1億曲の楽曲とポッドキャスト

聞きたい曲をピンポイントで聞けないという縛りがついてしまったのは残念ですが、作業のBGMや車での流し聞きであれば十分なレベルです。

ポッドキャストも聞けるので、ラジオ代わりに流す使い方には最適。ラジオでも好きな曲が偶然かかると嬉しいですよね。特典のAmazon Music Primeはそんな感覚です。

生粋の音楽好きなら、月額が別にかかりますが制限を取っ払って聞きたい曲やプレイリストを楽しめる「Amazon Music Unlimited」の方が絶対いいでしょうね。私も結局こちらに登録しました。

ドライブのBGMに、音楽のサブスクは非常に便利ですね。アーティスト、ジャンルを好きなように聞けます。自分なりのプレイリストを作るのはやっぱり楽しいですね。

bashi

プレイリストと言えば昔はカセットテープでしたね。データになっても好きな曲を集めてマイベストを作る作業はワクワクします。個性が出ますよね。

Amazon Music Unlimitedにした理由

  • Amazonプライム会員だと割引(個人プランで880円)で他社の音楽配信サービスよりも割安
  • Amazonのみで完結できるので手続きが楽
  • 一番の理由は曲を機能の制限無く目一杯楽しみたかった

Amazon Music Unlimitedはその名の通り、制限が無く1億曲を検索して自由に聴くことができます。

お気に入りアーティストのマイベストプレイリストを作ったり、ポッドキャストで英語の勉強をしたり。

老若男女関わらず、生活に彩りを添える音楽は大切。

個人利用、家族利用などで料金プランのパターンあり、無料期間もあります。

1億曲聞き放題!Amazon Music Unlimitedの詳細を見てみる

スマホ・タブレットで使うときのアプリ

Amazon Music: 音楽やポッドキャストが聴き放題

Amazon Music: 音楽やポッドキャストが聴き放題

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

特典一覧に戻る

Amazon Photosで増えていく写真を無圧縮で無制限に保管(動画は5GBまで)

引用:Amazon Photos

電車に乗れば、向かいの席の日が全員スマホを見ている、なんて光景は珍しくなくなりました。世の中にスマホが普及し、スマホのカメラで写真を撮ることが当たり前になっています。最近の高性能のスマホは本当に高画質ですね。

ガラケーからスマホに変えて、写真を撮ることが増えた人も多いはずです。

すると何が起きるか?写真データでスマホの容量が圧迫されていくんですね。

そこで特典の「Amazon Photos」がめちゃくちゃ役に立ちます。なんと画像が無圧縮で画質を落とすことなく、無制限でAmazonのクラウドに保存できるんです。これはビックリしました。さすがに動画は制限があり5GBまでです。

一般会員Amazonプライム会員
料金無料月会費500円/年会費4,900円(税込)
ストレージ容量5GB【写真】無制限【動画】5GBまで
検索と絞り込みできないできる
ファミリーフォルダ作れない作れる
Amazon Photos比較

大量の写真の管理って大変ですよね。Amazonプライム会員であれば、写真整理に必須の検索と絞り込み機能があり、家族用のファミリーフォルダ機能で5人まで同機能を共有できます。

写真と言えばスマホだけではなく、一眼レフやミラーレス一眼の本格的なカメラを使って写真を趣味にしている人にとってもこの特典は役に立ちます。

一眼レフの写真はスマホよりさらにデータ量がかさみます。しかし問題なくアップロードされ保管できます。私はSONYのカメラを使っていますが、現像処理前のARWファイルまでアップロードできます。

アルバム機能もあるので、思い出の写真を無くすことなく整理できます。こちらもAmazonデバイスのFire TV Stickがあれば、Amzon Photosにアップされた写真をテレビの大画面で見ることができます。

視聴可能なデバイスも豊富で、前述のAmazonデバイスがあれば、自宅のテレビで家族みんなで視聴する使い方ができます。

スマホ・タブレットで使うときのアプリ

Amazon Photos

Amazon Photos

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

特典一覧に戻る

Prime Readingで電子書籍を楽しむ

電子書籍の便利さはあなどれません。紙の本のようにかさばらず、汚すこともありません。スマホやタブレットなど端末があれば本を持ち歩かずどこでも読むことができます。

Amazonプライムの特典は動画と音楽だけではありません。1,000冊以上の電子書籍が読み放題の特典が「Prime Reading」です。ジャンルは以下の通り。

  • 小説・評論
  • ビジネス・経済
  • 趣味・暮らし
  • コミック
  • 雑誌
  • 洋書
  • 絵本

Prime Readingのおかげで「本を読む」機会が確実に増えました。「読書を趣味にしたいけど、なかなか本を読む習慣がつかない」そんな人にもピッタリな特典です。

Prime Readingは本の種類こそ少ないので本当の読書好きには物足りないが、読書を始めるきっかけには絶対なりますね。本の種類が少ないとは言え、1000冊以上であれば十分読みたい本は見つかるのではないでしょうか。

プライムリーディング公式サイトスクリーンショット
引用:プライム会員は書籍、マンガ、雑誌などが無料(プライム特典)で利用できます | Prime Reading

意外と雑誌のラインナップが良くて、本屋で立ち読みする必要が無くなりましたね。雑誌を買う頻度は減りました。というか「暇つぶしに雑誌を買うこと」は無くなりましたね。

無駄な出費が減りました。

Prime Readingで読める本のラインナップを見てみる

仕事に役立つビジネス書や勉強に使えそうな参考書まであります。

暇になるとスマホをいじってしまう人は、電子書籍の読書に切り替えたほうが幸せになれます。読書は人の感性を豊かにしてくれるものだと考えています。

スマホやタブレットで読むのもいいですが、Amazonの電子書籍に特化したKindle電子書籍リーダーもオススメです。読書に最適な機能に絞ってあるAmazonデバイスです。

読書初心者であればPrime Readingで十分ですが、Amazonには電子書籍についても上位のサービスがあります。

月額980円で人気作家の作品や専門書など200万冊以上の電子書籍が読み放題のKindle Unlimitedです。

ガチの読書家の人はこちらを検討してもいいかもしれません。

繰り返しますが、読書に重きを置かない人はPrime Readingで十分です。

200万冊以上の電子書籍が読み放題!Kindle Unlimited

スマホ・タブレットで使うときのアプリ

Kindle

Kindle

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

特典一覧に戻る

Prime Try Before You Buyでネットショッピングで試着ができる

Amazonプライム会員だと、「Prime Try Before You Buy決めるのは試着の後で」対象商品の服や靴、身に着ける商品を最大4点7日間試着ができます。

特にサイズ選びにシビアな女性には、かなり使える特典でしょう。

私も会社に履いていく革靴をAmazonで買おうとしたときに、こちらの対象商品だったので試着させてもらいました。届いたサイズが小さかったので、ワンサイズ上を再度注文し、そのまま購入しました。

このように、ネットショッピングで試着ができるというのはありがたいです。特に靴はサイズ選びが難しいです。同じ28.0cmだとしても、ブランドや靴の種類でもフィット感は変わってきます。

4点まで試着できるので同じアイテムのサイズ違い、色違いで注文する使い方が便利です

購入してしまうと、返品交換になってしまい手続きが煩雑に。しかし、交換前提の試着であれば届いた箱で送り返すだけです。返送用の特別な箱に伝票が付属して届けられます。

引用:Amazon.co.jp: Try Before You Buy – 決めるのは試着の後で

対象商品はメンズ・レディース・キッズにそれぞれあり、専用のマークがついています。対象の商品数は少ないですが、人気ブランドのアイテムもあります。ベーシックなアイテム、ジムに行くようなスポーツアイテムが多い印象です。

7日間を過ぎてしまうと通常の返品交換扱いになってしまうので注意。

最長7日間試着ができる!Prime Try Before You Buyの詳細を見てみる

特典一覧に戻る

Prime Gamingで毎月Twitchのゲームやゲーム内のコンテンツ、チャンネルのサブスクが無料に

ゲームを趣味にしている人にとってお得な特典なのが「Prime Gaming」です。意外とこの特典は影が薄いような気がします。

引用: Prime Gaming – トップページ

ゲーム配信サイトTwitchとAmazonプライムアカウントを紐づけることで、下記の特典があります。

  • 毎月複数のゲームがもらえる
  • 毎月ゲーム内のコンテンツがもらえる
  • twitchチャンネルのサブスクライブが1つ無料になる

ゲームをプレイするにはAmazonのゲームアプリ(Windowsのみ対応)をダウンロードしてインストールします。海外版のゲームが多いですが、毎月無料でゲームがもらえるので、PCゲームを始めたい人にはピッタリ。

無料とは言っても、有名ゲームもあるので侮れません。

ゲーム配信を見るのが好きな人にとって、好きな配信者を支援できるTwitchチャンネルのサブスクライブが1つ無料になるというのは大きいのではないでしょうか。

PCゲームが毎月もらえる!Prime Gamingの詳細を見てみる

特典一覧に戻る

地域限定でネットスーパーのAmazonフレッシュが利用できる

「AMazonフレッシュ」は街のスーパーマーケットのように、生鮮食品から日用品まで購入できるAmazonのネットスーパー。

最短2時間で届き、朝8時から深夜0時まで時間指定(2時間ごと)ができるので、家庭のある人にしたらかなり使えるサービスです。しかし、2023年現在サービスの受けられる地域が限定されています。

  • 東京都(18区・2市)
  • 神奈川(一部地域)
  • 千葉(一部地域)

例えば主婦の方なら毎日のようにスーパーに行くと思います。Amazonでまとめて注文して届けてもらえば家事がはかどりますね。対象地域が少ないのが残念です。

Amazonプライム会員が使えるAmazonのネットスーパーには他にも成城石井・ライフ・バローがあります。

これからに期待したいサービスです。

生鮮食品をスピード配送!Amazonフレッシュの詳細を見てみる

特典一覧に戻

特典一覧に戻る

らくらくベビーに登録してベビー用品の割引率アップ

引用:Amazon:らくらくベビー(旧ベビーレジストリ)

「らくらくベビー」はAmazonで出産・育児用のアイテムリストが作れるなど、ママのためのサービス。

Amazozonプライム会員になってから、らくらくベビーに登録することで以下の特典が受けられます。

らくべビ割引

出産予定日の365日前から出産後365日まで最大2年間、合計10万円分の注文が10%OFF(最大1万円)になります。

一般会員だと5%OFF(最大5000円)です。

※らくべビ割引は対象のベビー用品を2万円以上購入したあとに適用されます。

らくべビ割引の詳細を見てみる

出産準備お試しBox実質無料

最大で1120円分のベビー&マタニティ商品(サンプル品)が入った無料の出産準備お試しBoxがもらえます。

出産準備お試しBoxについて

出産育児に便利!らくらくベビーの詳細を見てみる

特典一覧に戻る

Amazon Kids+の料金プランが半額以下に

3歳~12歳のキッズ向けのコンテンツを楽しめる「Amazon Kids+」の料金プランが大幅に安くなります。インターネット環境では、子どもに見せたくないようなコンテンツがいくらでも見ることができてしまいます。

Amazon Kids+を利用することで子供が安全にインターネット端末を使うことができ、保護者も安心

  • 数千点のキッズ向けのコンテンツ、学習コンテンツもあり
  • 保護者の承諾なしではSNSの利用、アプリ内購入ができない
  • 使いすぎ防止機能
プラン一般会員Amazonプライム会員
月額プラン980円480円
3か月プラン2,680円1,280円
1年プラン9,800円4,800円
Amazon Kids料金プラン

月額プランだと1か月の無料体験FIreタブレットのキッズモデル購入で1年間無料になります。

特典一覧に戻る

最後に|Amazonプライム会員になることで生活の質が上がる可能性がある

さて、13,000字に及びAmazonプライム会員の特典を解説してきました。読んでいただきありがとうございます。私もこの記事を書いていて、改めてAmazonプライム会員の特典の多さ、豪華さに驚きました。これが月額で500円ですからね。

特典の一覧をもう一度確認してみてください。きっとあなたの生活を楽しくしてくれる特典があるはずです。

「どうせ特典なんか使わないよ」

そう思ったそこのあなた、ぜひ30日間無料で体験してみてください。30日後、Prime Videoで映画を見るのが当たり前になっているかもしれませんよ!

どんな人でも、Amazonプライム会員になることで生活の質が上がる可能性があります。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

WordPressテーマ人気No.1!

SWELL」

ワードプレスでブログを書くならテーマは、「SWELL」一択。シンプルで高機能、初心者からベテランまで満足すること間違いなし。記事を書くのが楽しくなる、絶対。¥17,600(税込)

※買い切り※複数サイト利用可能

コメント

コメントする

クリック移動できる目次