MENU
  • このブログについて
  • ブログ運営
  • 働き方
  • ライフログ
  • 自転車
  • プロボックス
bashi
ブロガー
お疲れ様です!1982年生まれ、千葉県出身在住、ごく普通のサラリーマンの運営者bashiと申します。人生で経験したことを好きなように書いている雑記ブログです。読者の脳みそを少しでも刺激できるような記事を書いていきたいです。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • 仕事を辞めた30代がハローワークでメリットだらけの職業訓練と出会い、速攻で申し込んだ話
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 職業訓練の面接対策、実際に聞かれた7つの質問と回答で気をつけたいアピールポイントの解説
本をプロの朗読で聞こう!30日無料体験Audible

BASHILOG

40代のおじさんが書いている普通の雑記ブログ
  • このブログについて
  • ブログ運営
  • 働き方
  • ライフログ
  • 自転車
  • プロボックス
PICK UP!
  • 【2023年最新】Amazonプライム会員になると生活の質が上がる?会費や特典について余すことなく解説

  • 「うまい、やすい、はやい」トヨタの商用車プロボックスがキャンプやアウトドア好きにピッタリの理由

  • 遊べる自転車が欲しくて、30年前のMTB「’91ARAYAマディフォックス」をレストアしてカスタム

  • 職業訓練を受けて就職できるか不安?職業訓練から就職するための、ベストかつシンプルな方法

  • 通勤・街乗りメインのピストバイクで三ヶ島製作所のハーフクリップを使うべき理由

  • 愛用している腕時計、「OMEGA シーマスターポラリス」の紹介と説明書が無い時に見たいデジアナ機能の操作方法

  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて

  • 職業訓練の面接対策、実際に聞かれた7つの質問と回答で気をつけたいアピールポイントの解説

  • 【2023年最新】Amazonプライム会員になると生活の質が上がる?会費や特典について余すことなく解説

    月額500円/年額4,900円(一般会員)で様々な特典が付いてくる、Amazonが提供する会員制サービスの「Amazonプライム」。2007年に日本でスタートし、現在では知らない人の方が少ないと言ってもいいくらい世間に浸透しています。Amazonショッピングを常用している人は、Amazonプライム会員になることで100%メリットありです。この記事でAmazonプライム会員についてくまなく解説していきます。加入したほうがいいのかどうか、どうぞご自身で判断してみてください。私は月会費500円で生活の質が上がりました。
    2023年5月7日
    Amazon
  • 「うまい、やすい、はやい」トヨタの商用車プロボックスがキャンプやアウトドア好きにピッタリの理由

    商用車「プロボックス」を中古で買って1年ほど経ちました。仕事に特化された性能が、遊びにも転用できるんです。そんなプロボックスがキャンプ・アウトドア遊びにハマる理由を表現するのに、冒頭のキャッチコピー「うまい、やすい、はやい」がしっくりきます。どういことか解説していきます。
    2023年5月8日
    プロボックス
  • 遊べる自転車が欲しくて、30年前のMTB「’91ARAYAマディフォックス」をレストアしてカスタム

    お疲れさまです、bashi(@bashilog0224)です。 数年の間、競輪フレームから自転車を組んでシングルスピードを楽しんできました。 シングルスピードのシンプルさやメンテ...
    2023年5月2日
    自転車
  • 興味本位でWindows11にアップグレードしたので率直な感想

    お疲れさまです、bashi(@bashilog0224)です。 巷でWindows10がアップグレードされたともっぱらの噂なので、興味本位でアップグレードすることにしました。 パソコンを使...
    2023年2月21日
    ライフログ
  • なぜ派遣バイトのリーダーにはクズが多いのか?傾向と対策

    bashi この世には派遣バイトリーダーという人種が存在する・・・! 破滅的にダサい肩書きです。 派遣バイトを経験した人は思い返してみてください。素行の悪いクズなリ...
    2023年3月31日
    派遣バイト
  • NJS競輪フレームのピストバイクにオススメの日東ハンドル4選、乗り心地と見た目の変化は?

    自転車のハンドル、乗りやすさを左右する重要なパーツかつ一番手軽に替えやすいパーツです。割と気分でかえたくなってしまうんですよね。これまでNJSフレームの愛車に4...
    2023年5月7日
    自転車
  • この世はあまりにもカラフル!あなたの色はどんな色?|森絵都『カラフル』【読書感想】

    お疲れさまです、bashi(@bashilog0224)です。 おすすめの本などで必ず出てくる名作、森絵都『カラフル』を読みました。 読書を習慣にしたくて最初に読んだ本で、何度も...
    2023年4月23日
    読書
  • MIYATA(ミヤタ)のチューブラーテープを使ったら予想外に楽ちんだった初めてのチューブラータイヤ交換

    ある日、いつものように街なかを颯爽とライドしていると後方から「パンッ!」と乾いた破裂音が。 bashi あっ、やっちゃった。 そう、パンクです。 パンク自体は経験して...
    2021年10月2日
    自転車
  • 職業訓練を受けて就職できるか不安?職業訓練から就職するための、ベストかつシンプルな方法

    職業訓練を受けて、本当に就職できるか不安な人も多いのではないでしょうか。その不安を解消する一番の方法です。自分ひとりの力で就職する自信がないときは、転職エージェントの力を借りることです。ごく当たり前の方法かもしれませんが、実際のところこれが堅実に就職に結びつきます。職業訓練生にピッタリの転職エージェントをまとめました。
    2023年5月25日
    職業訓練
  • VIVALOの中古競輪フレームを手に入れたのでヘッドパーツ・BB・サイズを確認

    [voice icon="https://bashilog.com/wp-content/uploads/2020/11/plofile_kao.png" name="bashi" type="l"]別れがあれば、出会いもある。[/voice]この度、2台目のピスト...
    2020年11月20日
    自転車
  • 【PDCA】2019年1月ブログ運営報告

    このブログを始めたのはかれこれ4年前ですが、ブログあるあるの「記事が書けない」という理由でほぼ放置していました。 お疲れ様です、バシ(@BASHIROCK)です。 そのせい...
    2019年2月11日
    ブログ運営
  • ピストからロードバイクに乗り換えたら、自転車の楽しみ方が驚くほど広がった!

    ロードバイクの楽しさに気づいてしまった!自分が感じたロードバイクの楽しさと購入までのこと。
    2019年1月28日
    自転車
123...5
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて

    職業訓練の受講が決まると、初日にまず入校式があります。「どんな服装で行けばいいの?」「式っていうけど何をするのか気になる。」そんな人のために入校日の1日をまとめました。この記事を見れば職業訓練の入校式の不安は無くなります。この日にする手続きもあるので、絶対に出席しましょう!
    2023年5月25日
    職業訓練
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?

    ついに最初の失業保険が振り込まれました。 無職にとって、保険という形でお金を受け取ることができるのは本当にありがたいことです。訓練申し込みから実に2ヶ月以上経...
    2023年5月8日
    職業訓練
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ

    ピストに乗るならNJSフレームから自分でパーツを集めて組んでみたい、という人に向けて、使用パーツと必要な工具のまとめをお届け。初めてでもこれを見れば安心!
    2023年4月30日
    自転車
  • 仕事を辞めた30代がハローワークでメリットだらけの職業訓練と出会い、速攻で申し込んだ話

    無職になった30代が、就活で向かった初めてのハローワークでで職業訓練に出会い、「これしかない!」と活路を見出しました。いてもたってもいられず速攻で申し込んだときの記事です。職業訓練のメリット、申込の手続きの様子などをまとめました。無職になったら職業訓練は本気でオススメです。
    2023年5月7日
    職業訓練
  • 職業訓練の面接対策、実際に聞かれた7つの質問と回答で気をつけたいアピールポイントの解説

    失業保険を受給しながらスキルを身につけられる職業訓練という就職支援制度があります。私は前職を辞めたタイミングでWebデザイン科の職業訓練を受けたいと考えました。...
    2023年5月7日
    職業訓練
  • 通勤・街乗りメインのピストバイクで三ヶ島製作所のハーフクリップを使うべき理由

    通勤にも使っているピストのトゥクリップにはNJSパーツを出しているMKS(三ヶ島製作所)のハーフクリップを使っています。なぜハーフクリップにしたのか理由をまとめました。ハーフクリップをピストで使おうか迷っている人の参考になれば幸いです。
    2023年5月2日
    自転車
  • 愛用している腕時計、「OMEGA シーマスターポラリス」の紹介と説明書が無い時に見たいデジアナ機能の操作方法

    あなたの愛用している腕時計はありますか? 私が愛用している腕時計は、OMEGAのシーマスターポラリスというちょっと個性的な腕時計です。1980年代に生産されていたので...
    2023年5月8日
    ライフログ
  • 人間関係より大事なことは就職!職業訓練をうまく過ごすためのアドバイス

    職業訓練は大人になってから経験する学校生活です。若いころとは違い、いろんな年齢の方がいます。これから職業訓練を受ける、もしくは受けている最中で人間関係が気になっている人に見てほしい、心が楽になる記事です。今の自分にとって大事なことは何なのか、考えてみましょう。
    2023年5月9日
    職業訓練
  • 遊べる自転車が欲しくて、30年前のMTB「’91ARAYAマディフォックス」をレストアしてカスタム

    お疲れさまです、bashi(@bashilog0224)です。 数年の間、競輪フレームから自転車を組んでシングルスピードを楽しんできました。 シングルスピードのシンプルさやメンテ...
    2023年5月2日
    自転車
  • 【重要】職業訓練の受講が決定すると増えていく書類!職業訓練開始までの手続きは何をする?

    無事訓練の受講が決まりこの記事を見ている方、おめでとうございます! 面接に合格し訓練決定から一週間ほどの間に、いろいろと手続きの為にハローワークと受ける訓練を...
    2023年5月7日
    職業訓練
  • 【変な人たち】登録型派遣バイトあるある言いたい

    登録型派遣バイトで見かける、どうしようもなく変な人たちのあるある。
    2021年10月10日
    派遣バイト
  • 箸がうまく使えない大人は恥ずかしい?年齢を重ねて正しい箸の使い方を知らないことに割とマジで危機感を覚えた

    もしあなたの大切な人や友人が、お箸が使えない大人だったらどう感じますか? この質問の答えは、きっぱり2つに分かれるでしょう。 お箸が使えない人を見ると不快派 他...
    2023年4月27日
    ライフログ
bashi
ブロガー
お疲れ様です!1982年生まれ、千葉県出身在住、ごく普通のサラリーマンの運営者bashiと申します。人生で経験したことを好きなように書いている雑記ブログです。読者の脳みそを少しでも刺激できるような記事を書いていきたいです。
詳しいプロフィールはこちら
CATEGORY
  • ブログ運営 (5)
  • プロボックス (1)
  • ライフログ (18)
    • Amazon (1)
    • 読書 (1)
  • 働き方 (21)
    • 派遣バイト (3)
    • 職業訓練 (18)
  • 自転車 (14)
人気記事
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 仕事を辞めた30代がハローワークでメリットだらけの職業訓練と出会い、速攻で申し込んだ話
  • 職業訓練の面接対策、実際に聞かれた7つの質問と回答で気をつけたいアピールポイントの解説

オススメ使用WPテーマ&サーバー

ブログ始めるならこの組み合わせが鉄板!

カテゴリー
タグ
Amazonプライム CHROME njs pickup WordPress YOUTUBE あるある はてなブログ まとめ カスタム サーバー スコーン テレビ ハローワーク ハンドル バーテープ パーツ ピスト ファッション フレーム ブログ ペダル ボルダリング メンテナンス レシピ本 ワードプレス 中山真由美 人間関係 仲間 公共職業訓練 初体験 千葉 受講 就職活動 手当 授業 日東 津田沼 派遣バイト 移転 自転車 誕生日 車 面接 魅力
人気記事
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
オススメWPテーマ

ワードプレスでブログを書くならテーマは、「SWELL」一択。シンプルで高機能、初心者からベテランまで満足すること間違いなし。記事を書くのが楽しくなる、絶対。¥17,600(税込)※買い切り※複数サイト利用可能

  • このブログについて
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

© BASHILOG.