MENU
  • このブログについて
  • ブログ運営
  • 働き方
  • ライフログ
  • 自転車
  • プロボックス
bashi
ブロガー
お疲れ様です!1982年生まれ、千葉県出身在住、ごく普通のサラリーマンの運営者bashiと申します。人生で経験したことを好きなように書いている雑記ブログです。読者の脳みそを少しでも刺激できるような記事を書いていきたいです。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 仕事を辞めた30代がハローワークでメリットだらけの職業訓練と出会い、速攻で申し込んだ話
  • 職業訓練の面接対策、実際に聞かれた7つの質問と回答で気をつけたいアピールポイントの解説
本をプロの朗読で聞こう!30日無料体験Audible
BASHILOG
40代のおじさんが書いている普通の雑記ブログ
  • このブログについて
  • ブログ運営
  • 働き方
  • ライフログ
  • 自転車
  • プロボックス
  1. ホーム
  2. ライフログ
  3. パチンコに勝っても時間は返ってこない

パチンコに勝っても時間は返ってこない

2022 10/16
ライフログ
2016年3月5日2022年10月16日

photo0000-3839

パチンコやスロットって悪いことでしょうか?僕は100%悪いことだと思います。だって、褒められる点が一つもないから。強いて言えばお金が増える可能性がある・・・それも絶対とは言い切れません。

偉そうに言いましたが、僕も数年前まで狂ったようにパチンコ屋に行き、今日は何万買った負けたという生活をしていたわけで。でも今はパチンコ屋に行こうなんて少しも思いません。ある意味お金よりも大事な「時間」を失う怖さに気づくことができたから。

クリック移動できる目次

猿のコピペ

パチンコに関する話題でよく出てくる有名なコピペなので見かけたことある方も多いと思います。

23 :本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 20:29:32.28 ID:OcGa8PTG0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まず、ボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルは、ボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったらまた箱のところに戻ってくる。

ボタンを押してもその箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに餌が出る確率を落としても、
サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

引用:2chコピペ

実際にあった実験なのかは置いておいて、これを見た時はゾッとしました。当たりが出るまで玉を打つ、ボタンを押す。このコピペと同じことを人間はお金を使ってまでやっている。パチンコは動物と同じレベルの遊戯、そしてその遊戯に夢中になっていた自分。爆音と光と、たまにする大勝ちで、完璧洗脳されちゃってるんでしょうね。

負けても次は勝てる、もう少し粘れば当たる・・・って。負けて嫌な思いしてもまた行くなんて、病気と言われてもしょうがないです。

パチンコに使った時間はどうやっても戻らない

パチンコ屋に朝から打ちっぱなしだと、もう1日使うわけです。負けた場合、万単位のお金と時間が失われ、金銭的にも精神的にもダメージを受け最悪の一日。勝ったとしても、テンションが上がっている頭の片隅で、何故か虚しさがありました。

パチンコで失ったお金は働いていればなんとか補填できるかも知れませんが、時間は絶対に戻ってこないんですよ。負けたお金をカバーするために更に残業などで稼がなければいけないとしたら、そこでも時間の無駄遣いです。

パチンコ屋を出たあとの虚しさの原因はここにあるんじゃないかと思っています。本来であれば自分のため、家族のため、友達恋人のために使える時間をパチンコに使ってしまうのは、この上なく愚かな行為だったなと今は思います。きっと、その日勝った額以上価値のある経験ができるチャンスを捨ててしまっていたんです。

パチンコ辞めるには趣味を作るのが1番有効かも

僕には今、趣味の自転車、そしてブログという自分の時間を費やしたいものがあります。おかげで休みの日に朝からパチンコ屋に行くという選択肢は消えました。まぁ結局好きなことにお金を使うのは変わらないのでお金は貯まりませんが・・・。でもドブに捨てるに等しかった1万円札は自転車のパーツに変わり、ブログやWebデザインの参考書のために使うようになりました。

確かにお金を使うのは同じです。しかし今は「残る」んですよ、パチンコと違って。経験もそうだし、形として残るものもあります。一日パチンコして一万勝つより、一日自転車でポタリングして美味しいもの食べたり風景を見ることに価値を感じられるようになれたというとわかりやすいかな。

パチンコ辞めたい人は趣味、それも人と集まってやるような趣味を始めるといいと思います。どうしても一人じゃ自分に甘くなってしまいますからね。誘われることが多くなれば、パチンコ屋に行くことに尚更歯止めがかかるんじゃないでしょうか。どうしても暇な時は図書館に行くのもおススメです。

友人の場合

朝から一緒にパチンコ屋に並んでいたギャンブル好きの友人は、結婚し子供が生まれてからキッパリギャンブルは止めたそうです。まぁ当たり前の話なんですが止められない人はとことん止められないですからね。

それもやっぱり子供と過ごす時間の方が楽しいという理由みたいです。こんな感じで、パチンコやるより楽しいことなんて世の中いくらでもありますよ。パチンコだけにしか興奮できない脳みそを、いかに取り替えるかですね。

最後に

はっきり言って、パチンコはやらないほうがいいです。不思議なことに、お金がない人ほどパチンコやっているような気がします。パチンコは客が負けるようになっているとよく聞きますが、そこには様々な要素があってとても僕なんかが説明できることではないので、そうゆうもんだと思っています。

もうその時点でやるだけ無駄なんですが、頭ではそうわかっていてもやってしまう、それがパチンコの恐ろしさだとおもいます。人生の時間は限られています。パチンコ、止めた方がいいですよ!

 

 

ライフログ
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 通勤・街乗りメインのピストバイクで三ヶ島製作所のハーフクリップを使うべき理由
  • 刺激が欲しけりゃ、派遣バイトに行ってごらん

WordPressテーマ人気No.1!

「SWELL」

ワードプレスでブログを書くならテーマは、「SWELL」一択。シンプルで高機能、初心者からベテランまで満足すること間違いなし。記事を書くのが楽しくなる、絶対。¥17,600(税込)

※買い切り※複数サイト利用可能

公式サイトで詳細を見てみる

関連記事

  • 【2023年最新】Amazonプライム会員になると生活の質が上がる?会費や特典について余すことなく解説
    2023年5月4日
  • 興味本位でWindows11にアップグレードしたので率直な感想
    2021年10月12日
  • この世はあまりにもカラフル!あなたの色はどんな色?|森絵都『カラフル』【読書感想】
    2021年10月4日
  • ディズニーで最高の誕生日!|後編|ディズニーランドにいるとおっさんでも魔法を信じてしまう件
    2018年3月4日
  • ディズニーで最高の誕生日!|前編|ミラコスタのオチェーアノでランチとショーを楽しんだ!
    2018年3月3日
  • テレビを見ない生活をしていた人間がテレビを買うとこうなる
    2018年2月25日
  • 【徹底レビュー】CHROMEのYALTA2.0は、自転車乗りのために存在するタフなバックパック
    2017年7月20日
  • 漢とシバターのビーフ、HIPHOPという文化をバカにするのは筋が違くない?
    2017年7月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

bashi
ブロガー
お疲れ様です!1982年生まれ、千葉県出身在住、ごく普通のサラリーマンの運営者bashiと申します。人生で経験したことを好きなように書いている雑記ブログです。読者の脳みそを少しでも刺激できるような記事を書いていきたいです。
詳しいプロフィールはこちら
CATEGORY
  • ブログ運営 (5)
  • プロボックス (1)
  • ライフログ (18)
    • Amazon (1)
    • 読書 (1)
  • 働き方 (21)
    • 派遣バイト (3)
    • 職業訓練 (18)
  • 自転車 (14)
人気記事
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 仕事を辞めた30代がハローワークでメリットだらけの職業訓練と出会い、速攻で申し込んだ話
  • 職業訓練の面接対策、実際に聞かれた7つの質問と回答で気をつけたいアピールポイントの解説

オススメ使用WPテーマ&サーバー

ブログ始めるならこの組み合わせが鉄板!

目次
カテゴリー
タグ
Amazonプライム CHROME njs pickup WordPress YOUTUBE あるある はてなブログ まとめ カスタム サーバー スコーン テレビ ハローワーク ハンドル バーテープ パーツ ピスト ファッション フレーム ブログ ペダル ボルダリング メンテナンス レシピ本 ワードプレス 中山真由美 人間関係 仲間 公共職業訓練 初体験 千葉 受講 就職活動 手当 授業 日東 津田沼 派遣バイト 移転 自転車 誕生日 車 面接 魅力
人気記事
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
オススメWPテーマ

ワードプレスでブログを書くならテーマは、「SWELL」一択。シンプルで高機能、初心者からベテランまで満足すること間違いなし。記事を書くのが楽しくなる、絶対。¥17,600(税込)※買い切り※複数サイト利用可能

  • このブログについて
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

© BASHILOG.

クリック移動できる目次