MENU
  • このブログについて
  • ブログ運営
  • 働き方
  • ライフログ
  • 自転車
  • プロボックス
bashi
ブロガー
お疲れ様です!1982年生まれ、千葉県出身在住、ごく普通のサラリーマンの運営者bashiと申します。人生で経験したことを好きなように書いている雑記ブログです。読者の脳みそを少しでも刺激できるような記事を書いていきたいです。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
  • 通勤・街乗りメインのピストバイクで三ヶ島製作所のハーフクリップを使うべき理由
  • 仕事を辞めた30代がハローワークでメリットだらけの職業訓練と出会い、速攻で申し込んだ話
本をプロの朗読で聞こう!30日無料体験Audible
BASHILOG
40代のおじさんが書いている普通の雑記ブログ
  • このブログについて
  • ブログ運営
  • 働き方
  • ライフログ
  • 自転車
  • プロボックス
  1. ホーム
  2. 自転車
  3. NJS競輪フレームのピストバイクにオススメの日東ハンドル4選、乗り心地と見た目の変化は?

NJS競輪フレームのピストバイクにオススメの日東ハンドル4選、乗り心地と見た目の変化は?

2023 5/07
自転車
2021年10月6日2023年5月7日

自転車のハンドル、乗りやすさを左右する重要なパーツかつ一番手軽に替えやすいパーツです。割と気分でかえたくなってしまうんですよね。これまでNJSフレームの愛車に4種類の日東ハンドルを使ってきました。

それぞれの乗り心地と見た目を書いていきたい思います。

ハンドルを替えるとブレーキワイヤーの長さやブレーキレバーも取り替えないといけないケースもあるので注意!

クリック移動できる目次

4種類のハンドル、それぞれ乗り心地も見た目も変化は大きい

それでは一つずつ見ていこうと思います。どれがしっくりきますか?

①超基本のNJS鉄ドロップハンドル【B123 Steel】

これぞ競輪の鉄ドロップ

競輪フレームに乗り始めた頃、ギラギラとした鉄のドロップハンドルに憧れがあり、1本目は鉄ドロップハンドルにすると決めていました。

NJS規格の鉄ハンドルB123 Steel。

NJSパーツ同士なのでこれはもう合わないわけがないです。ザ・競輪と言ったところ。

ステムにもよりますが、かなりの前傾姿勢になります。手で握るところも少なくてハンドルの肩部分は若干持ちにくい。街乗りでは下ハンを持つことはないですよね。

裸のままだと雨や汗で滑って危ないの使うのをやめた理由。

クラシックなスタイルが好きな人向け。

SPEC
素材スチール
幅340mm~400mm※10mmとび
センター径φ25.4mm
バー径φ23.8mm
ドロップ170mm
カラーシルバー(めっき)
(NITTO/日東)(自転車用ドロップハンドル)B123 スチール ハンドルバー (25.4)( 340mm)
サイクルロード
¥8,077 (2023/12/07 19:17時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

②コンパクトなショートブルホーン【B263AA】

ショートブルホーンバーB263AA
ショートブルホーンバーB263AA

初めてハンドルを替えたのがショートなブルホーンバーのB263AA。

コンパクトなショートブルホーンは主張し過ぎないので細身のクロモリフレームにしっくりきます。

超シンプルなスタイルが好きな人に。バーテープを忍者巻きにしてもおしゃれ。

これは取り回しやすく乗りやすかったです。まっすぐの部分があるので持ちやすく、疲れたらブルホーン部に持ち替えたりできるので気に入って一番長い期間使いました。

SPEC
素材アルミ合金
幅380mm/420mm
センター径φ25.4mm
バー径φ22.2mm
リーチ110mm
NITTO (日東) B263AA ブルホンバーハンドル
ADサイクル楽天市場店
¥5,225 (2023/12/07 19:17時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

③イカツめブルホーンバー【RB-021】

ブルホーンRB-021
後ろから見たブルホーンRB-021

3本目は見た目のカッコよさに引かれてイカついブルホーンバーRB-021に。個人的には競輪フレームにこのハンドルはちょっとミスマッチかなと。

見た目だけでつきあったら相性が合わなかったみたいな。

ハンドル自体は速そうでカッコいいんですけどね・・・。もっと現代的なフレーム向けですね。

ショートブルホーンに慣れていたせいか、乗り心地は微妙。完全に早く走る系のハンドルなのでメインの使い方ののんびり街乗りする用途には合わなかったです。

見た目も乗り心地も気に入らなかったのですぐに替えてしまいました。

SPEC
素材アルミ合金
幅380/400/420mm
センター径φ25.4mm
バー径φ23.8mm
リーチ167mm
重量265~275g<

日東RB-021についてこちらの記事に書いています。

あわせて読みたい
カッコいいからという理由で、ピストバイクのハンドルを日東(NITTO)のブルホーン「RB-021」に交換 ブルホーンのハンドルがカッコいいという理由だけで、乗り心地も考えず交換した感想。とりあえず予想通りカッコよくなったので良し。使った道具や手順も。

一番のお気に入りライザーバーハンドル【B809AA】

B809AAとCULTのグリップ
B809AAとCULTのグリップ

4本目にやっとこれだ!ってハンドルにたどり着きました。

ロングバーハンドルB809AA。長めのライザーバーが流行りだったというのも選んだ理由ですが。
これにVANSソールののグリップつけて、使い心地も見た目も最高になりました。ここから長めのハンドルバーが気に入り、今に至ります。

SPEC
素材アルミ合金
幅630mm
センター径φ25.4mm
ニットー B809AA-SSB HANDLEBAR (ハンドルバー) 31.8mm NITTO
自転車のQBEI 楽天市場支店
¥9,740 (2023/12/07 19:17時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
KIJIMA キジマ VANS × CULTコラボレーショングリップ 1'インチ カラー:ブラック
ウェビック 楽天市場店
¥4,477 (2023/04/23 01:02時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

最後に|ハンドルは手軽に替えられるパーツ、お気に入りを探してみては?

どうでしょうか、乗っている競輪フレームにしっくり来そうなハンドルはありましたか?

ハンドルは値段もそこまで高くなく、手軽に変えられるパーツです。

お気に入りのハンドルを探しましょう!

それでは、bashiでした。

自転車
ハンドル ピスト 日東
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • この世はあまりにもカラフル!あなたの色はどんな色?|森絵都『カラフル』【読書感想】
  • なぜ派遣バイトのリーダーにはクズが多いのか?傾向と対策

WordPressテーマ人気No.1!

「SWELL」

ワードプレスでブログを書くならテーマは、「SWELL」一択。シンプルで高機能、初心者からベテランまで満足すること間違いなし。記事を書くのが楽しくなる、絶対。¥17,600(税込)

※買い切り※複数サイト利用可能

公式サイトで詳細を見てみる

関連記事

  • 遊べる自転車が欲しくて、30年前のMTB「’91ARAYAマディフォックス」をレストアしてカスタム
    2021年11月7日
  • MIYATA(ミヤタ)のチューブラーテープを使ったら予想外に楽ちんだった初めてのチューブラータイヤ交換
    2021年10月2日
  • VIVALOの中古競輪フレームを手に入れたのでヘッドパーツ・BB・サイズを確認
    2020年11月20日
  • ピストからロードバイクに乗り換えたら、自転車の楽しみ方が驚くほど広がった!
    2019年1月28日
  • カッコいいからという理由で、ピストバイクのハンドルを日東(NITTO)のブルホーン「RB-021」に交換
    2017年12月3日
  • ピストのパーツを集めるときに利用したいオススメの中古ショップ4選+α
    2017年7月13日
  • ステッカーとPALMY
    PALMYのU字ロックをお手軽にカスタムする方法
    2017年7月5日
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
    2017年6月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

bashi
ブロガー
お疲れ様です!1982年生まれ、千葉県出身在住、ごく普通のサラリーマンの運営者bashiと申します。人生で経験したことを好きなように書いている雑記ブログです。読者の脳みそを少しでも刺激できるような記事を書いていきたいです。
詳しいプロフィールはこちら
CATEGORY
  • ブログ運営 (5)
  • プロボックス (1)
  • ライフログ (18)
    • Amazon (1)
    • 読書 (1)
  • 働き方 (21)
    • 派遣バイト (3)
    • 職業訓練 (18)
  • 自転車 (14)
人気記事
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
  • 通勤・街乗りメインのピストバイクで三ヶ島製作所のハーフクリップを使うべき理由
  • 仕事を辞めた30代がハローワークでメリットだらけの職業訓練と出会い、速攻で申し込んだ話

オススメ使用WPテーマ&サーバー

ブログ始めるならこの組み合わせが鉄板!

目次
カテゴリー
タグ
Amazonプライム CHROME njs pickup WordPress YOUTUBE あるある はてなブログ まとめ カスタム サーバー スコーン テレビ ハローワーク ハンドル バーテープ パーツ ピスト ファッション フレーム ブログ ペダル ボルダリング メンテナンス レシピ本 ワードプレス 中山真由美 人間関係 仲間 公共職業訓練 初体験 千葉 受講 就職活動 手当 授業 日東 津田沼 派遣バイト 移転 自転車 誕生日 車 面接 魅力
人気記事
  • 職業訓練が始まってから最初の失業保険が支給された!いつ振り込まれる?振り込まれた保険金額は?
  • これでわかる!NJS競輪フレームでピストバイクを作るときに必要なパーツまとめ
  • 職業訓練の入校式、どんな服装で出席する?ハローワークでの手続きは?入校初日の流れについて
オススメWPテーマ

ワードプレスでブログを書くならテーマは、「SWELL」一択。シンプルで高機能、初心者からベテランまで満足すること間違いなし。記事を書くのが楽しくなる、絶対。¥17,600(税込)※買い切り※複数サイト利用可能

  • このブログについて
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

© BASHILOG.

クリック移動できる目次